「2030SDGs」カードゲームワークショップ開催

最近よく耳にするようになった「SDGs(持続可能な開発目標)」。
小学校や中学校の授業でも取り上げられるなど、ますます身近な存在になっていますね。

でも、
「そもそもSDGsって何のこと?」
「大切な話だとわかっているけど、正直、ピンときていないかも…」
そんなふうに感じたこと、ありませんか?

そんな方にぜひ参加していただきたいのが、今回ご案内する【親子向け】「2030SDGs」カードゲームワークショップです!

このワークショップでは、カードゲームを通じて、SDGsの世界を“体験”します。
難しい知識や用語を詰め込むのではなく、ゲームの中で楽しく、自然に「SDGsってこういうことだったんだ!」と実感できるプログラムです。

親子で一緒に考え、学びながら、未来に向けた一歩を踏み出してみませんか?

詳細はこちら
https://earthharmony.jp/2030sdgsws/20250705/