コラム
地域を体感する旅

特別なことをすることがSDGsではありません。旅先で伝統工芸品をお土産として購入したり、その土地ならではのグルメを楽しむことも、持続可能な地域への貢献に繋がります。私たちのちょっとした旅先での行動がSDGs達成に繋がって […]

続きを読む
コラム
JAL 機内食におけるSDGs

JALグループでは豊かな地球を次世代に引き継ぐために、2050年までにCO2排出量実質ゼロを目指すなど、すべてのフライトをサステナブルなものとし、空の旅を誇らしい価値に変えていくための取り組みを進めています。 その一環と […]

続きを読む
コラム
SDGsと聞いて思い浮かぶホテル

 「SDGsを意識しているホテルだな」と最初に感じたのはシックス・センシズ リゾート&スパ。最初はリゾートに建つウェルネス重視のお洒落なホテルのイメージでしたが、風景に溶け込む建築様式、地産地消でその土地の旬を楽しむ食事 […]

続きを読む
観光アプリ
世界遺産で学ぼう!歴史&自然&SDGsを体感 よくばりワークショップ

【参加費無料・要事前予約】 世界遺産・平城宮跡歴史公園で体を動かしながら楽しく歴史を学びませんか。午前中はカードゲーム・2030SDGsゲームでSDGsの世界を体感。その後、チームに分かれて歴史や自然にちなんだクイズを楽 […]

続きを読む
お知らせ
2030SDGs 7月・8月開催

SDGsの世界を体感する2030SDGsワークショップの7月・8月の開催日が決まりました。詳細はそれぞれのページでご確認ください。 7月29日(金) 親子で楽しむワークショップ8月25日(木) 企業向けワークショップ

続きを読む